滋賀県の分電盤交換工事は滋賀電気へおまかせ!
分電盤交換工事
住宅用分電盤の交換目安は13年といわれています。古くなった分電盤は一度漏電ブレーカーのテストボタンを押し、ブレーカーが正常に落ちるか確認してみて下さい。ブレーカーが落ちなければ漏電ブレーカーの故障が考えられます。気付かないうちに火災の原因になりますので、交換してください。

・雷安心ブレーカーの追加は+\8,580
・地震安心ブレーカーの追加は+\16,280
※同時工事の費用です。
【表示価格は全て本体費込みでの価格です。】
メイン40A分電盤交換工事 | ¥44,000 |
メイン60A分電盤交換工事 | ¥52,800 |
メイン75A分電盤交換工事 | ¥63,800 |
メイン100A分電盤交換工事 | ¥74,800 |
屋外ブレーカー交換工事
屋外ブレーカーの交換目安は10~15年といわれています。古くなった屋外ブレーカー、ヒューズ式の屋外ブレーカーは交換をおすすめしております。

【本体・部材費込みでの価格です。】
40A NFBブレーカー交換工事 | ¥27,500 |
60A NFBブレーカー交換工事 | ¥33,000 |
75A NFBブレーカー交換工事 | ¥38,500 |
100A NFBブレーカー交換工事 | ¥44,000 |
電気容量変更工事
電気容量が小さくてブレーカーがよく落ちる…、そんな時は容量変更工事で解決いたします。
容量変更工事とは、お家の電気引き込み→電気メーター→分電盤までの電気配線を入れ替え使用できる電気を増やす工事です。
工事内容に色々なパターンがございますので、お客様宅の費用についてはお気軽にお問い合わせください。
主幹60Aに変更工事 | ¥88,000 |
主幹75Aに変更工事 | ¥110,000 |
主幹100Aに変更工事 | ¥132,000 |
※別途分電盤交換工事が必要になります。屋外ブレーカーのついているお宅は屋外ブレーカーの交換も必要になります。
※配線10mまでの料金です。不足分は\5,500/1mの追加費用がかかります。
※埋設、架空工事は別途費用(\110,000~)がかかります。